肌が乾燥する原因とは?おすすめの対策はコレ!
2018/04/01
冬の声が聞こえると、肌がカサカサ
白く粉をふいたり、つっぱたり・・・
乾燥肌でお悩みの方には
とっても困った季節ですよね。
そこで、今回は肌が乾燥する原因と対策について
調べてみたので紹介します。
肌が乾燥する原因とは?
肌が乾燥しているいうのは、
基本的には、肌に適した水分が
足りていない状態です。
しかし、乾燥するその原因は様々です。
肌が乾燥する原因には
以下のようなものがあります。
①間違ったスキンケア
洗顔しすぎると、必要な皮脂も
洗い流され、乾燥しやすくなります。
②紫外線
怖いのはシミだけではありません。
紫外線により、お肌のビタミンも失われ
乾燥につながります。
③ダイエットなど食生活
無理なダイエットは、必要な栄養を摂取できず、
結果、お肌のうるおいを逃がします。
この他にも、睡眠不足をしていると
血行が悪くなり、乾燥へとつながります。
ストレスをため込むのも、ホルモンのバランスを
崩してしまい、お肌によくありません。
ちょっと寂しい話ですが、加齢により
お肌の潤いもなくなります・・・。
原因別、肌の対策方法
では早速、原因別に対策を
紹介していきましょう。
スキンケア
間違ったスキンケアによって肌が
乾燥してしまった場合の対策は、
以下のとおりです。
良く泡立て、ゴシゴシこすらず、
ぬるま湯で洗い流しましょう。
お湯の温度が高いと、必要な皮脂も
洗い流してしまいます。
タオルで拭くときも、ゴシゴシこすらず
そっと押さえるように拭きましょう。
乾燥していると、クリームを多く付けがちですが、
その前に、たっぷりと化粧水をしみ込ませます。
あまりバチバチ叩いて付けるのではなく、
コットンなどを使い、パッティングしましょう。
化粧水を2~3回に分け、たっぷり付けたら、
クリームやオイルで保湿します。
紫外線
紫外線によって肌が乾燥してしまった場合の
対策は以下のようにしましょう。
夏など多くの紫外線を浴びる季節は、肌も汗ばんでいる
ため、しっとりしていると勘違いしがちです。
しかし、実は肌の奥底ではとっても乾燥しています。
夏も変わらず、化粧水をたっぷりつけて、
スキンケアする事が大切です。
水分が蒸発しないように、保湿も忘れずにしましょう。
ダイエット
無理なダイエットによって肌が乾燥してしまった場合の
対策は以下のようになります。
無理なダイエットは、必要な栄養分が失われ
肌に、とてもダメージが大きいものです。
ダイエット中も、必要な栄養素を補いましょう。
おからやアボカドなどは、栄養価も高い食品です。
少量でもダイエット中の栄養を補えるので、
上手に接種できるよう、工夫をしてみましょう。
最後に
日々の生活のちょっとした変化で
乾燥肌になってしまう確率が高いんですね。
食生活や生活リズムの見直しが、
乾燥肌の改善につながるかも知れないですね。
関連記事
-
-
50代お母さんの誕生日プレゼント!贈って喜ばれるものランキング!
「今年のお母さんの誕生日プレゼントは何にしようかな?」 と考えている人は多いでし …
-
-
髪の毛をサラサラ&ツヤツヤにする方法!おすすめはこれ!
サラサラの髪の毛! 憧れちゃいますよね! ごわごわと膨張してしまったり・・・。 …
-
-
ボジョレーヌーボーの解禁日!2014年はいつ?
ワイン好きな方もそうでない方も 聞いたことがある「ボジョレーヌーボー」。 …
-
-
キヌアの栄養や効果は?炊き方は?
最近、栄養豊富な機能性食物として キヌアが世界的に注目を集めています。 出典:h …
-
-
鍋の焦げ付きの落とし方!方法やコツを素材別にご紹介!
ついうっかり、焦がしてしまい 真っ黒に焦げ付いた鍋。 焦げ付きは、意外と頑固です …
-
-
パソコン作業の目の疲れ対策!正しい方法とおすすめグッズはこれ!
皆さんは1日のうち、 どのくらいパソコンを利用しますか? 仕事で使っている人であ …
-
-
目の下にしわができる原因とは?対策や解消法はこれ!
目の下のしわは老け顔の原因となり、 実年齢以上に見えてしまいます。 女性にとって …
-
-
風邪に効く食べ物!コンビニのおすすめはこれ!
さて、風邪やインフルエンザの季節ですね・・・。 やっぱりこの寒い日、寒い外に出た …
-
-
年末調整の書き方と記入例!平成26年分扶養控除申告書等
年末調整と聞くと、めんどうな手続きの季節が 来たなと思う方が大半ではないでしょう …
-
-
保育園児が冬にかかりやすい病気とは?その予防と対策は?
冬が近づくと、様々な病気が流行します。 子供の急な病気は、とても心配ですね。 お …